息子は今生後4ヶ月ですが、最近やっとお風呂で笑ってくれるようになりました。
新生児の時はお風呂の時間はほとんど毎日泣いていました。ギャン泣き。まれに泣かない日もありましたが、胸の前でギュッと拳を握りしめて緊張した顔で固まってました。
赤ちゃんはお風呂好きなんじゃないの?うちの子はなんでこんなに泣くのか、、不思議でした。
入れ方が悪いのかなと思いましたが、私たち夫婦もおじいちゃんおばあちゃんもダメ。なんなら服を脱がせた時点でもう泣いてました。
部屋の温度がダメなのか?お湯の温度がダメなのか?いろいろ考えて試行錯誤しましたが、必ず入れ終わって服を着せたら泣き止むのを見て
あ、単純にこの子お風呂嫌いなんや。
と気付きました。笑
それからは息子が泣いても
そうです。あなたの嫌いなお風呂タイムですよ~。
という感じです。
でも赤ちゃんも慣れてくるんですね。
徐々に緊張している様子がなくなりキョロキョロと周りを見たりして。初めて笑ってくれた時は嬉しかったです。
今では顔に水がかかろうとニコニコしてます。
こうして成長していくのですね。
お風呂で一緒に遊べる日が楽しみです。
コメントを残す