twitter 界隈では、すごい盛り上がっていますね。
最近の傾向として、新型コロナウイルス関連での自粛や矛盾によるストレスで、叩けそう人を叩けるだけ叩こうという風潮があるように感じます。
恐ろしい世の中ですよね。
結局、「生活保護の人」という一括りが良くないんでしょうね。
生活保護の人の中には、Daigo さんが指摘するような人もいるでしょうけど、そうでない人もいるし。
ただ、性善説が崩れてきて、正直者が馬鹿を見るというのが多くなってきている感じがする。
医療に関する話では、
70歳が深夜に体が動かなくなったら、
アメリカ:「1日15万円で入院できる。クレカ止まったら強制退院」
EU:「それは寿命。かかりつけ医で看取り」
日本:「MRI→神経内科呼んで!圧迫骨折?整形外科呼んで。血便?大腸カメラ!、asynergy?心カテ!」
みたいな差があります。
これは、日本の国民皆保険制度のいいところでもあり悪いところでもあります。
日本の医者(病院)はこのような人に対して、フルコースで検査、治療をして点数を稼がないと経営がうまくいきません。
このような流れになってしまったら、アメリカ式やEU式のような医療の流れにはもっていくのは難しいですよね。
日本の医者の医療費に関する考え方も変えないといけないですし。
結論難しい世の中ですよね。
終わり
コメントを残す