このページにまで来ていただき、ありがとうございます。このブログのどこかのページに興味を持ってくださった人が、私のことについて知り、おまけでいろいろなことに興味を持って新しい一歩を踏み出せればいいなと思います。
プロフィール
医学部を卒業後、大阪で初期研修を行い、産婦人科の道へ。
そのまま大阪で後期研修を行い働き詰めました。大阪歴30年!
医局に属すことになり、そのままの流れで研究の道へ。
人生を考え直す日々。研究はキツイです
生き方とお金に関して勉強中。いろいろな投資に手を出してみている
2019年 ANAで修行をしてSFCを取得。
大阪以外に四国と東北での暮らしを経験。
0歳の息子を抱え、引越しを経験。
趣味:自転車、射撃、自重筋トレ、読書、水泳、ピアノ、食べ歩き、旅行
常に新しいことを模索中
このブログについて
雑記ブログになります。僕が興味を持ったこと、これはメモとして残しておいた方がいいと思ったことなど、本当にいろいろなジャンルのことを書いていこうと思います。
特に私は社会人になった頃から投資に興味があったため、これに関しても書いていければと思っています。
投資に関して、医者になってすぐは毎日が忙しく、投資の勉強をする時間がなく(甘えですね)、なかなか一歩を踏み出すことが出来ませんでした。(投資よりも医学に興味を持っていました笑)
そんなときにyoutubeで中田敦彦さんのyoutube大学を見て、投資の大事さ、このままではヤバいという自覚を持ち、重い腰を上げて動き出しました。(2020年ですね。)
現在は、大学院生であるので、ゆとりをもっていろいろ調べてどんどん投資をしている段階です笑
現在行っている投資は、
- 積み立てNISA
- ジュニアNISA
- 米国株投資
- 不動産投資
- マイニング
- インベスターズトラスト
になります。
米国株投資≒NISA かもしれませんが、政府の仕組みも最大限に使って投資をしています。
ぜひ、みなさんの参考になれば幸いです。
不動産とマイニングに関しては、2018年ころから始めましたかねー