思っているより重要な点
最近の家には
ウォークインクローゼットだけでなく、
靴箱や壁面収納など、収納のバリエーションが多い。
今まであまり重視していなかったが、水回りが特に重要と思いしった。
(築年数が立っている場合、水回りがしょぼい。最悪、下水の匂いに悩まされる。)
家の見極めポイント
○家を建てる人の気持ちになって考える
どのランクの設備を入れるのか。
特に水回り(キッチン、洗面所、お風呂)
これに関して、お風呂は新しい家であればそれなりのものが多いが、キッチンと洗面所に関しては完全にランクの差が出る。
高知の家の洗面所はランクが高かった。
普通はここまできれいな洗面所はないと思う。

キッチンに関しても、キッチン下収納に関して、文句のつけようはなかった。
(やはり、スライド式がおすすめ)大体の家は前開きので、中に棚を買わないといけない。
ここ写真は撮り忘れました笑 すいません。
最近では、DIYで、前開きをスライド式にアレンジするブログとかもあるんですね。
まぁ賃貸の場合、最初からスライド式のキッチンを選んでしまえば楽ちん!!
コメントを残す